Coffeeride DHLで配送先住所を間違えた!海外サイトでサイクルウェアを購入したら住所間違ってるのに無事に荷物が届いたんだけど、、、 海外サイトで商品を購入後に住所が間違っていることに気づいたら焦りますよね。 条件付きではあるものの住所が間違っていても問題なく届く場合がありますよ。 間違いを見つけたら購入店に連絡するのは当たり前ですが、英語でのやり取りだと連絡しても対応し... 2023.08.14 Coffeeride
Camp キャンプで重い水タンクとはさようなら!エバニューのウォーターキャリーは○○するだけでCNOC化できる!! どんなキャンプをするにも必須だけども重さがネックになる水問題。現地調達で川の水を汲んで煮沸して使うのもアリですが、煮沸する手間やタンクやボトルに浄水器がつけられるかどうかの問題がありますよね。 「そんなのCNOC手に入れれば良いだけじゃん!... 2023.08.12 Camp
How to Coffee アイスコーヒーはまずい?苦手な人にこそ飲んでほしいイタリア式アイスコーヒー「カフェ・シェケラート」が衝撃的に美味しい!! ホットは飲めるけどもアイスが渋くて苦手という人もいらっしゃいますよね。 そんな人にこそ飲んでほしいのが「カフェ・シェケラート」です。 この記事ではマイルドなイタリア式アイスコーヒーを自宅でスタイリッシュで楽しむ方法を紹介しています。 後半に... 2023.07.08 How to Coffee
How to Coffee 結局どのペットボトルの水でコーヒー淹れれば良いの?16種類比較したらまさかの結果に… コーヒーを楽しむなら水にもこだわりたいところ。 様々なペットボトルの水がありますが、 「結局どの銘柄を選べば美味しいコーヒーが飲めるの?」 気になるところですよね。 この記事では14種類のペットボトルの水で同じレシピでコーヒーを淹れて比較し... 2023.06.30 How to Coffee
How to Coffee コーヒーのレシピは変えずとも美味しく調整できる!?「お湯を注ぐ回数」を変えただけでまさかの結果に… コーヒー豆の分量であったり挽き目などのレシピで大きく仕上がりを変えるコーヒー。 「お湯を注ぐ回数」を変えることで、コーヒーは一気に表情を変えることをご存知ですか? 調整の難しいレシピを変えることなくがらりと印象は変わりますよ。 この記事では... 2023.06.26 How to Coffee
How to Coffee コーヒーは水道水だとまずい?水道水でコーヒーを淹れるときに○○さえ気をつければワンランク上の美味しいコーヒータイムに!! 身近で手軽に使える「水道水」でコーヒーを淹れてる方も多いでしょう。 水道水は蛇口を捻るだけで水が出てくるので日常的にコーヒーを飲まれる方にとってはかなり助かります。 しかし水道水でコーヒーを淹れていて疑問に感じたことはありませんか? 「水道... 2023.06.13 How to Coffee
Coffeeride 街乗りマウンテンバイクで長距離走行!1日で100kmロングライドは快適なのか??成田ー九十九里コーヒーライド マウンテンバイクならではの太いタイヤも大きなサスペンションも、泥だらけの山道だけでなく普段の街乗りでも快適そのものの装備です。 そんなマウンテンバイクで長距離を快適に走りたいという方もいらっしゃいますよね。 この記事では筆者が街乗りに愛用し... 2023.06.01 Coffeeride
Camp SOTO「ST-310」の風防を徹底解剖!よく見かけるあの製品の実際の使い心地は? アウトドア好きならロングセラーシングルガスバーナー、SOTO「ST-310」を知らない人はいないですよね。 レギュレーター機構搭載で寒さに強いST-310ですが、安定した調理をするなら風防は必須です。 しかし、実際に使ってみるまでその性能や... 2023.05.30 Camp
Camp 絶対に失敗しない水蒸気炊飯で大失敗!?クッカーを火にかけて待つだけの簡単炊飯で失敗する原因はコレだ!! 焦げないとされる「水蒸気炊飯」でも失敗するケースはあります。 この記事では絶対に失敗しないといわれる水蒸気炊飯で失敗する原因を紹介していますよ。 「水蒸気炊飯であれをやる理由はそういうことか。」 「なるほど、こんなバカなことやらなければ失敗... 2023.05.29 Camp
Coffeeride マウンテンバイク初心者が総走行距離60kmを自走で完結!片道30kmの成田市内ー千葉県道409号佐原我孫子自転車道線でコーヒーライド!! 自転車初心者が片道30km走るのは一つの目安と言われています。 この記事では自転車に乗るのが15年ぶりな筆者がマウンテンバイク(MTB)で片道30km、往復60kmを実際に走ってきた内容となっています。 結論としては、普段運動をほとんどしな... 2023.05.08 Coffeeride